★経鼻インフルエンザワクチンについて★

掲載日:2025.08.28

<予約開始> R7年9月1日(月)14時から

<接種期間> R7年10月1日(水)~R8年1月31日(土)

<接種対象> 2歳~18歳まで

<接種回数> 1回(鼻腔に噴霧)

<接種料金>   8,000円 ※助成対象の方は差額分をお支払いいただきます。

<予約方法> お電話予約のみ


★助成金一覧

鹿屋市・肝付町・東串良町・錦江町・南大隅町 1回2000円

垂水市・志布志市・大崎町 確認中

 

★接種当日は母子手帳を必ずお持ちください


*点鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」について

 

利点

・注射ではないので、痛みがほぼない。

・1回の接種(左右の鼻腔に各1噴霧ずつ)で済む

・生ワクチンなので予防効果持続が長い(約1年)

・注射ワクチンに比べてインフルエンザ予防効果が高い

 

欠点

・注射に比べて高価(8000円)

・2歳未満はできない(2歳~18歳まで)

・重症の喘息の方、免疫異常がある方(免疫抑制剤やステロイド服用中、先天性免疫異常)、家族に免疫低下のある方は注意が必要で、接種できない場合がある。

・鼻閉があると効果が低下する

・アレルギー性鼻炎があると、鼻汁鼻閉がみられることがある。

 

その他

・「フルミスト」は数に限りがあり、予約枠が少ないことをご了承ください